2013年06月02日

当教室をアンガールズさんが取材、テレビ朝日様で紹介されました!

昨日06月01日の18:30、テレビ朝日の人気番組 「ミラクル・レシピ」 にでました。 
取材にいらっしゃったのは、お笑い芸人コンビのアンガールズさん。

当校スプラウトアカデミーの授業も受けてくださりました。 

アンガールズ田中さんの当校への来訪.May1913  アンガールズ山根さんの当校への来訪.May1913  アンガールズさんのサイン.May1913  娘Sararaと遊んでくれるアンガールズ山根さん.May1913  Family&アンガMay1913A.JPG

以下は、アンガールズさんが休憩時間中に、ウチの子供達と遊んでくださっているところです。
http://youtu.be/IsD_Fvbjwjk 
http://youtu.be/ONCm3DNgcI4

以下は番組自体の紹介です。 「飯川美雪」は、ウチの子供英語の講師です!
http://www.ent-mabui.jp/schedule/20289

角煮にあるアイテムを投入すると絶品豚肉料理に変身!


untitled.bmp
テーマは「豚肉料理」。
まずは、千葉・松戸市に住む主婦・飯川美雪さんが考案した「2つの味が楽しめる角煮」が登場。角煮と言えば豚のバラ肉を柔らかく煮込んだ定番料理だが、この角煮には、意外な“ミラクルアイテム”がプラスされ、“2つの味が楽しめる”料理に仕上がっているという。そのアイデアとは。

もう一品は、茨城・土浦市に住む主婦・吉田恭子さんの自信作「ガッツリなのにサラサラとんかつ」を紹介する。茨城県は豚肉の生産量全国2位を誇る、豚肉になじみの深い土地。その名産の豚肉を“ガッツリ”おいしいとんかつに仕立てた上に、“サラサラ”と食べられるようにアレンジしたという。夫の正さんは和食の料理人で、長女は親子料理コンテストで賞を獲得したほどの料理好きだという吉田一家。恭子さんも、負けじと“ミラクルレシピ”の認定を狙う。

そして、飯川さんと吉田さんが、それぞれの豚肉料理とともにスタジオに登場。和食料理人の吉岡英尋氏と笠原将弘氏、タレントの坂下千里子の3人がそれぞれの豚肉料理を試食し、番組公式の“ミラクルレシピ”に認定するかどうかを判定する。


posted by 英会話のスプラウト--Official Website at 21:31| What's New! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする